「お金を借りてみたいけどなんだか不安......」
「どのカードローンを選べばいいか分からない」
このような悩みをお持ちではないでしょうか?
初めてお金を借りるときには、不安はつきものですよね。
しかし「LINEポケットマネー」を利用すれば、社会人はもちろん、学生や主婦の方も手軽にお金を借りることができます。
そこでこの記事では、LINEポケットマネーを利用する上での条件や借入までの流れ、審査通過率を上げる方法について解説しています。
「LINEポケットマネーの申込を考えている」
「なるべく手軽にお金を借りたい」
という方は、ぜひこちらの記事を読んでみてください。
LINEポケットマネーとは?
「LINEポケットマネー」は、LINEのグループ会社のLINE Credit株式会社が提供する個人向け無担保ローンサービスです。
LINEポケットマネーは「LINEを活用して、手軽で簡単に借入できること」が大きな特徴です。
具体的には以下のようにLINEを使って、サービスを回しています。
ポイント
・申込から借入、返済までの全てがLINE上で完結するので郵送物が一切ない
・キャンペーンや支払日の案内メッセージがLINEで届く
利用者の57%が20代〜30代なので「お金を借りるのが不安......」と思っている若年層に対しても、分かりやすく安心できるサービスとなっています。
LINEポケットマネーの申込条件
LINEポケットマネーの申込には、いくつかの条件があります。
それぞれについて詳しく解説していきます。
満20歳から満65歳までの方
LINEポケットマネーの申込には年齢制限が設けられており、申込時の年齢が20歳以上である必要があります。
19歳以下の方は、すでに働いている社会人であっても申込はできませんので、注意が必要です。
安定かつ継続した収入の見込める方
お金を借りる場合は、返済能力を示す必要があります。
学生や主婦の方でも、アルバイトやパートで安定した収入がある場合は申込ができるので安心してくださいね。
LINE PayのアカウントタイプがLINE Moneyの方
LINE Payのアカウントタイプは「LINE Cash」と「LINE Money」の2つがあります。
LINE Payの本人確認をすれば、「LINE Cashアカウント」から「LINE Moneyアカウント」に自動的に切り替わります。
LINEスコアが201点以上の方
LINEポケットマネーへの申込には、「LINEスコア」というサービスで201点以上であることが望まれます。
LINEサービスの利用状況やユーザーのライフスタイル情報をAIが解析し、100点〜1000点で計算します。
LINEスコアについては、次の見出しでもう少し詳しく解説します。
LINEスコアとは?
LINEポケットマネーの審査基準にもあった「LINEスコア」。
先述したように、ユーザーの信頼性を数値化する画期的なシステムです。
スコアに応じてお得な特典を得ることもできます。
LINEポケットマネーの申込前にLINEスコアの登録が必要になるので、簡単に概要を説明していきます。
15つの質問に答えるだけで簡単に算出
ライフスタイルに関する15つの質問に答えるだけで、自分のLINEスコアを確認できます。
質問の内容は、
・生年月日や性別
・家族構成
・住居
・仕事
といった基本情報です。
筆者が試したところ2〜3分でスピーディに回答ができ、LINEスコアもすぐに表示されました。
申込前に仮条件を確認できる
LINEスコアを出せば、LINEポケットマネーを利用する場合に想定される「利用限度額」や「金利」の仮条件を、申込前に確認することができます。
お金を借りる前に利用限度額や金利をなんとなくイメージできると、返済計画も立てやすくなりますね。
LINEポケットマネーの申込方法
LINEポケットマネーで実際にお金を借りるまでには、何をすべきなのでしょうか。
申込から借入までの流れを以下にまとめてみました。
LINEスコアの算出
本人確認
申込情報の入力
審査
返済方法設定
借入
それぞれについて、詳しく見ていきましょう。
1.LINEスコアの算出
こちらで説明したLINEスコアを出すために、ライフスタイルについての質問に答えましょう。
2.本人確認
次は本人確認を行います。本人確認の方法は2種類があります。
1つ目は「銀行口座の登録+身分証の確認」で本人確認をする方法です。
お手元に銀行口座情報と身分証があれば申請できます。
ただし利用できない銀行もありますので、自身の口座と照らし合わせて確認してみてください。
利用できない銀行:三井住友銀行・三菱UFJ銀行・りそな銀行・埼玉りそな銀行
2つ目は「スマホでかんたん 本人確認」という方法です。
用意するものは身分証のみです。
身分証をカメラで撮影した後、現在の自分の写真を提出するだけで簡単に申請ができます。
ポイント
銀行口座とLINE Payを連携させたい方は、1つ目の「銀行口座の登録+身分証の確認」での申請を、
簡単に本人確認を終わらせたい方は、2つ目の「スマホでかんたん 本人確認」での申請をおすすめします。
3.申込情報の入力
LINEポケットマネーの審査に必要な情報を入力します。
内容は以下の通りです。
・ユーザーの基本情報や連絡先
→氏名や住所、メールメールアドレスに間違いがないか確認しましょう。
・勤務先情報
→勤務先名や住所、電話番号を入力します。
・お金の使い道
→食費や家賃、娯楽趣味などといった幅広い選択肢が用意されています。
お金を借りた場合の利用用途を選択してください。
・ご返済日
→「毎月16日」と「毎月26日」で選択できます。
1度選択すると変更はできませんので、確実に返済できる日を選びましょう。
・希望利用限度額
→10万円から5万円きざみで選択できます。
・他社借入情報
→他社での借入がある場合は、その合計金額を記入します。
カードローン会社は、信用情報を問い合わせて正確な借入状況を把握しています。
虚偽の申告をするとバレてしまうので、正しく記載しましょう。
4.審査
情報をもとに審査を行います。
審査にかかる時間は、通常1〜3日を目安としています。
ただし、ユーザーによってばらつきはありますのでご注意ください。
審査結果は公式アカウントよりLINEメッセージが送られてきます。
5.返済方法設定
審査通過後は、返済方法を設定します。
6.借入
お金を借りられるようになります。
LINEポケットマネーの審査に通過するためには?
ここからは、LINEポケットマネーの審査通過率を上げるために、できることをまとめてみました。
LINEスコアを上げる
LINEスコアはユーザーの信頼度を表し、審査にも影響します。
審査通過率を少しでも上げたい場合は、LINEスコアをなるべく高くしておくとよいでしょう。
LINEスコアを上げるためには「事前に本人確認を行う方法」と「LINE家計簿を1週間以上記入する方法」の2つがあります。
1.事前に本人確認を行う
本人確認を行えばLINEスコアが20ポイント上がります。
ただし、LINEスコアにポイントが反映されるのは翌週です。
本人確認後すぐにLINEポケットマネーの申込をすると、LINEスコアが反映されないまま審査されてしまうので注意しましょう。
2.LINE家計簿を1週間以上記入する
LINE家計簿というサービスで家計簿を1週間以上つけることで、20ポイントが加算されます。
こちらも本人確認と同じく翌週にポイントが加算されます。気をつけておきましょう。
希望借入金額を少なめに
希望借入金額はなるべく少なめに設定しましょう。
初めてお金を借りる人は、返済実績がないのでカードローン会社からの信頼性は低くなってしまいます。
そのため「急に多額の融資をするのにはリスクがある」と判断されて、審査は通りづらくなります。
また、他の会社でもローンを組んでいる人が多めの金額を申請すると「お金に困っている」と判断されてしまう場合もあります。この場合も、審査通過率は低くなります。
審査に通らないとお金は借りられません。
まずは小さな金額で希望を出すのが得策です。
口コミから見る!LINEポケットマネーのメリット・デメリット
ここからは利用者の口コミを見ていきましょう。

毎月返済日3日前に公式LINEがメッセージを送ってくれるので、毎月忘れず支払いができています。
(30代男性・会社員)

スピーディにお金を借りられてよかったです。
(20代女性・パート)
などといった、良い口コミがある中で、

借りるまでにこんなに時間がかかると知っていたら、他のカードローンを利用していたと思います。
(20代女性・アルバイト)

しかし審査後は金利が上がり、利用限度額は下がってしまいました。
もう少しお金を借りたいので、他のカードローンにも申し込もうかと思っています。
(30代男性・会社員)
といった声も上がっています。
こうした口コミから、LINEポケットマネーを利用する上でのデメリットをまとめてみました。
LINEポケットマネーのデメリット1:審査に時間がかかる場合がある
審査「翌日に審査通過の連絡がきた!」という人もいれば「1週間もかかった」という人もいます。
審査の時間はばらつきがあるので、審査の時間は長い目で見ておくのがよいです。
公式も「窓口の混雑により、審査結果の連絡までに1週間以上かかる場合もある」と発表しています。
参考:LINE│ヘルプ│LINEポケットマネーを実際に利用するまでどれくらいかかりますか?
https://help2.line.me/line_pocketmoney/web/pc?lang=ja&contentId=20014656
そのため「なるべく早くお金を借りたい!」という人には、LINEポケットマネーはおすすめできません。
LINEポケットマネーのデメリット2:仮条件通りになるとは限らない
LINEスコアを算出したときに表示される「金利」と「利用限度額」の仮条件が「審査後に提示された条件と全く違う!」という口コミもあります。
仮条件はあくまでも参考数値で、その通りになる保証はありません。
申込前の参考にする程度にとどめ、あてにしすぎないようにしましょう。
審査に落ちたら即日融資可能な「プロミス」がオススメ!
プロミス
「LINEポケットマネーの審査に落ちてしまった......」
「なるべく早くお金が借りたい!」
という方にはプロミスのカードローンをおすすめします。
プロミスは消費者金融大手5社のうちのひとつなので、初めてお金を借りる人でも丁寧にサポートしてもらえます。
プロミスの2つの特徴について見ていきましょう。
プロミスの特徴1:即日融資が受けられる
プロミスは、最短で申し込んだその日にお金を借りられます。
希望の借入日を伝えて審査を早めにしてもらうことも可能なので、「急にお金が必要になった」という方にもぴったりです。
プロミスの特徴2:上限金利が安い
通常、金利は借入金額が少ないほど高くなり、上限金利を貸される場合も多々あります。
LINEポケットマネーの上限金利は18%、プロミスの上限金利は17.8%なので、最大金利を貸された場合はプロミスの方がお得にお金を借りることができます。
プロミスのカードローンが気になる方は、以下の記事を参考にしてみてくださいね。
関連記事:【初心者必見】初めてプロミスを利用するための基礎知識
関連記事:大学生がプロミスで借り入れを行う方法
まとめ
この記事では、LINEポケットマネーについて解説しました。
内容を簡単にまとめていきます。
- LINEポケットマネーの申込条件
・年齢は満20歳から満65歳まで
・安定かつ継続した収入の見込める
・LINE PayのアカウントタイプがLINE Moneyの方
・LINEスコアが201点以上の方
- LINEスコアとは、ユーザーの信頼度を100〜1000で表した数値
- LINEポケットマネーの借入までの流れ
1.LINEスコアの算出
2.本人確認
3.申込情報の入力
4.審査
5.返済方法設定
6.借入
- LINEポケットマネーの審査通過率をアップさせる方法
1.LINEスコアを上げる
2.希望借入額は少なめに
- LINEポケットマネーのデメリット
1.審査に時間がかかる場合がある
2.仮条件どおりにお金が借りられるとは限らない
- 審査に落ちたら即日融資可能な「プロミス」がおすすめ
この記事を読んでいる人の中には「お金を借りるのは、なんとなく不安」と感じている人も多いはず。
しかしWebでの手続きが主流となり、より手軽にお金が借りられるようになりました。
お金を借りても、きちんと返済できれば全く問題はありません。
自分のお財布と相談しながら、カードローンとうまく付き合っていきましょう!