様々なWEBサイトで「金融ブラックでも借り入れた!」という情報が数多く見られるのが消費者金融アローです。
金融ブラックへの融資タブーの金融ブラックへの融資なんて、容易に信じることはできません。果たして返済不能となるリスクを冒してまで、融資なんてするでしょうか。
しかし、この情報はまんざら嘘でもないようです。だとしたら金融ブラックの人には朗報ですよね。
そこで今回は本当に消費者金融アローは金融ブラックでも融資可能なのかを、クチコミなどの様々な情報を元に徹底検証します。
金融ブラックでも融資可能って本当?【最終手段】消費者金融アローにすがれ!
結論から言うと、融資可能のケースもあるという感じす。
ではどんな場合に、融資が受けられるのか?見ていきましょう。
消費者金融アローはどんな金融会社?
金融ブラックでも融資可能な金融会社と言えば、真っ先に頭に浮かぶのが闇金です。認知度の低い消費者金融アローですから、そう思われる人もいるでしょう。
しかし、安心してください。消費者金融アローは日本貸金業協会に属する、正規の貸金業者です。決して闇金ではありません。
プロミスやモビットといった大手消費者金融のような知名度こそありませんが、愛知県に店舗を構える正規の貸金業者になります。
消費者金融アローの会社概要
消費者金融アローの会社概要は下記のとおりです。
商号 | 株式会社アロー |
本社 | 名古屋市中川区高畑2丁目144番地 |
TEL | 052-353-9900(代表) |
FAX | 052-353-9911 |
設立 | 2000年11月6日 |
役員 | 代表取締役 林 正律 |
登録番号 | 貸金業:愛知県知事(4)第04195号 |
加盟団体 | 日本貸金業協会会員 第005786号 |
融資は全国対応していますが、店舗は本社のみの中小消費者金融です。いわゆる街金と呼ばれる貸金業者に当たります。
消費者金融アローの商品概要
消費者金融アローの商品は通常融資の「フリープラン」、借換融資の「借換ローン」の2つです。
ここではフリープランの商品概要を紹介します。
商品名 | フリープラン |
融資限度額 | 最大200万円 |
資金使途 | 原則自由 |
貸付利率 | 15.00%~19.94%(実質年率) |
遅延利率 | 19.94% |
返済方式・期間・回数 | ・残高スライドリボルビング:契約日から5年、60回 ・元利均等返済:2~180回、最長15年以内 *相談の上、返済方式と返済回数を設定担保・保証人原則不要 |
長期返済には対応していますが、大手消費者金融と比べると融資限度額が低く、金利が高めです。
審査難易度の低い貸金業者には、「金利が高い」という特徴が共通しています。
となれば、消費者金融アローが金融ブラックへ融資可能というのも、ただの噂ではないという期待も出てきますね。
消費者金融アローは本当に金融ブラックでも融資可能なの?
貸金業者は効率よく利用者を募るために、これなら融資しても良いと考える申込資格を個別に定めています。
申込資格を設けることで、融資可能な申込者をより分けているのです。そのため、申込資格がクリアできない人が申し込んでも、融資を受けられる可能性はありません。
つまり、この申込資格を見れば、その貸金業者が融資可能としている人の条件が分かるというわけです。そこでまずは、消費者金融アローの申込資格から、金融ブラックへの融資の可能性を探っていきます。
まずは申込資格を確認
消費者金融アローが公式HP上で記載している申込資格は下記の6つです。
- 年齢が25歳以上66歳未満
- 既存借入額が年収の3分の1を超えていない
- 健康保険に加入している
- 勤続年数1年以上(12ヶ月以上)
- 他社返済に遅延がない
- 確定申告証等で収入証明ができる(*自営業者の場合)
それではこれら申込資格の内容を簡単にみてみましょう。
年齢が25歳以上66歳未満
大手消費者金融と銀行カードローンの年齢制限は、下が20歳以上、上が65歳から70歳くらいが一般的です。
そのため、25歳以上と高めに設定している消費者金融アローは、就労者を融資対象としていることがみて取れます。
大学生や入社間もない年齢層への融資はしていないというわけです。
既存借入額が年収の3分の1を超えていない
消費者金融アローは、他社からの既存借入が年収の3分の1を超えている人からの申し込みを受け付けていません。
これは、総量規制という法律を遵守するための防御策です。貸金業者は総量規制によって、年収3分の1を超える個人への貸付を禁じられています。
そのため、総量規制を超える、もしくはその可能性がある人が申し込んでも、絶対に融資を受けることはできません。
健康保険に加入している
健康保険未加入者は申し込みできません。本人確認の提出書類は規定されていませんが、保険加入確認のため、健康保険証の提出は必ず求められるでしょう。
ごまかすことはできないので、注意してください。
勤続年数1年以上(12ヶ月以上)
勤続年数が1年未満の人は申し込みできません。これはサラリーマンだけでなく、パート・アルバイトも同じです。
消費者金融アローは本人確認書の他に、収入証明書の提出が求められるケースが多いようです。
虚偽申告しても収入証明書の提出でバレてしまうので、虚偽申告だけは絶対にしないよう心がけましょう。
他社返済に遅延がない
他社に既存借入がある場合、返済に遅延があれば審査通過どころか、申し込むことすらできません。
他社返済状況は審査時に確認される個人信用情報をみれば丸裸にされてしまいます。決してごまかせないので覚えておきましょう。
確定申告証等で収入証明ができる(*自営業者の場合)
自営業者が申し込む場合、下記いずれかの収入証明書の提出が必須です。
• 源泉徴収票
• 確定申告書
• 青色申告決算書
• 収支内訳書
• 支払調書
• 納税通知書
• 住民税決定通知書
金融ブラックへの融資の是非をアローの口コミ情報から確認!
消費者金融アローの申込資格からは、金融ブラックに融資可能だと立証できる根拠は何も見つかりませんでした。
むしろ申込資格は大手消費者金融よりも厳し過ぎるくらいです。今の段階では、とても金融ブラックに融資する金融会社とは思えません。
そこで次に注目したいのが、消費者金融アローの審査基準です。審査基準とは、融資審査において審査合否を振り分ける基準を指します。
この審査基準は各社独自に設定し、公表されていないため詳しい情報は一切分かりません。そこで考えられるのが、消費者金融アローが審査基準で金融ブラックOKとしている可能性です。
しかし、公表されていない審査基準をどうやって確認すればいいのでしょう。実はたった1つだけ公表されていない審査基準の情報を確認する手立てがあります。
利用者の口コミ情報をみれば、実際に消費者金融アローが金融ブラックに融資しているかの確認が可能です。
決して信憑性の高い情報とは言えませんが、各口コミサイトの傾向をみれば、金融ブラックへ融資可能という話の真実味を実証できます。
それでは早速、その口コミ情報を確認し、金融ブラックに融資しているのかを探ってみましょう。
消費者金融アローの口コミ情報
自己破産して1年:9万円で可決
債務整理中:10万円で可決
個人再生で支払い中:15万円で可決
自己破産:5万円で可決
返済事故歴あり・他社借入50万円:20万円で可決
銀行系や大手消費者金融はまったく相手にしてもらえず、最後の一手としてアローに申し込みました。「ここがダメなら闇金か…」と落ち込んでいたところ、20万円の融資が下りたのです。しかも、ちゃんと返済していると限度額が20万に増額されました。
任意整理残80万円・ 他社借入10万円:10万円で可決
午前10時頃に申し込むと1時間後に一次審査通過のメールが入り、二次審査の提出書類を提出したところ、夕方5時ころ審査通過の連絡が入りました。任意整理している上、返済中の借金がある私への迅速な融資スピードには本当に驚きました。
個人再生:2度にわたる融資可決
自己破産:10万円の可決
8年前に個人再生:50万円の可決
消費者金融アローの金融ブラック融資可能は本当だった!
先に言ったように決して信憑性の高い情報ではありませんが、口コミ情報をみる限り、消費者金融アローの金融ブラックへの融資可能は本当だったことがうかがえます。
断言はできませんが、消費者金融アローの審査基準には、「金融ブラックOK」という項目が入っているのでしょう。
金融ブラックが理由で融資を受けられない人は、是非チャレンジしてみることをおすすめします。
しかし、金融ブラックの人が融資を断られたという口コミもあるため、必ず融資をうけられるわけではありません。
申込資格をすべてクリアしていることは、最低条件となるでしょう。クリアできていなければ、申し込むだけ無駄かもしれません。
この点は勘違いしないように、よく理解しておきましょう。
消費者金融アローへの申込手続きとその流れ
ここまでの話で、申し込んでみようと思った金融ブラックの人も多いでしょう。ここではその時にスムースに手続きを終えれるよう、消費者金融アローへの申込手続きとその流れを簡単に紹介します。
最短45分で審査完了で即日融資も可能!
消費者金融アローの申込手続きとその流れは下記のとおりです。
1. 消費者金融アローのHPにログイン
2. HPの「今すぐお申し込み」から申込開始
3. 必要事項に記入
4. 一時審査開始
5. 審査結果の報告
6. 審査通過後アプリに登録
7. アプリから必要書類を送信
8. 二次審査確認
9. 審査結果の報告
10. 融資実行
最短45分のスピード審査で、即日融資にも対応しています。申込者の借入・返済状況によっては長引く可能性もありますが、大手消費者金融並みの対応の早さには見逃せません。
消費者金融アローのメリット
ここからは消費者金融アローのメリット・デメリットを紹介します。まずはメリットからみてみましょう。
融資可否が3秒で診断できる
消費者金融アローはHPに3秒で融資可否がわかる、「カンタン診断」のサービスを用意しています。
端から融資が受けられないのに、無駄な時間や労力を費やすのは無駄なだけです。下記3項目の入力だけで診断してくれるので、まずは利用してみましょう。
• 年齢
• 年収
• 他社借入額
来店いらずで即日融資が受けられる
中小消費者金融の場合、申し込みはさておき、契約時には来店を求めるところが大半です。
しかし、消費者金融アローは名古屋1店舗で全国対応していることもあり、完全WEB完結の申し込みによる、来店不要で融資が受けられます。
24時間受付可能
中小消費者金融の場合、WEB申込に対応していないところが大半を占めます。ですが、消費者金融アローはWEB申込に対応しており、24時間受付が可能です。
金融ブラックでも融資の可能性がある
これは今さら言うまでもありませんが、消費者金融アロー最大の特徴であり、メリットと言えるでしょう。
消費者金融アローのデメリット
次はメリットよりも重要なデメリットです。金融ブラックOKばかりに目がいって、あとで後悔しないためにも、よく目を通してください。
大手消費者金融よりも金利が高く融資額が低い
消費者金融アローは大手消費者金融よりも金利が高めです。これは審査難易度の低さの表れですが、金利を気にする人にはおすすめできません。
また、融資限度額も200万円とかなり低めです。高額借入を希望する人には向かないでしょう。
土日祝日の即日融資には未対応
中小消費者金融では珍しい即日融資が、消費者金融アローの特徴でありメリットです。
しかし、土日祝日の即日融資には対応していません。
即日融資の方法は店舗借入と銀行振込ですが、店舗の営業時間は平日9時30分から18時までです。
土日祝日は定休日となっているため、WEBからの申込受け付けはできます。しかし、審査は翌営業日になるため、即日融資には対応できません。
返済方法は実質、銀行振込のみ
消費者金融アローの返済方法は下記の2つだけです。
• 店舗返済
• 銀行振込
消費者金融アローの店舗は名古屋市内の1店舗だけです。他の地域にお住まいの人は、実質、銀行振込一択となります。
振込手数料の負担は覚悟しておきましょう。
申込時に知っておくべき消費者金融アロー情報
それでは最後に申込時に知っておいてもらいたい消費者金融アロー情報をお教えします。知っておいて損はない情報ですから、申し込みを検討している人は飛ばさず目を通してください。
指定返済日が多い
消費者金融アローの返済日設定は実に多く、下記の中から任意で選べます。
• 5日
• 10日
• 15日
• 20日
• 25日
• 末日
給料日や支払日等に合わせて、一番都合のいい返済日を選べます。
最短融資を望むなら必ずアプリ申込を利用しよう
申し込みはWEB申込と郵送申込の2つから選べます。
しかし、郵送申込の場合は書類やり取りに時間が掛かるため、即日融資は受けられません。即日融資を受けたい、もしくは最短で融資を受けたい人はWEB申込を利用してください。
収入証明書提出が必要な人
通常、申込時に収入証明書の提出が求めれるのは、下記いずれかに該当する場合です。
• 借入希望額が50万円を超える場合
• 既存借入額と借入希望額の合計が100万円を超える場合
しかし、先にも触れたように、消費者金融アローはこれら条件に該当しなくても、提出を求めてくるケースがあるようです。
端から収入証明書の提出が求められると思っていた方がいいでしょう。
まとめ
今回は消費者金融アローは本当に金融ブラックでも融資可能なのかを徹底検証しました。
消費者金融アローが公式に明言しているわけではありませんが、この情報は本当のようです。
だれでもOKというわけではありませんが、他で相手をされない金融ブラックの人でも、融資を受けられる可能性はあります。
ですが、申込資格をクリアできていなければ、その可能性はなくなってしまいます。まずは申込資格をクリアできているかを確認し、その上で融資申込に挑戦してみましょう。
ブラックでも融資可能!?大手の審査に通らない人におすすめの消費者金融
ブラックの人必見!キャッシングのフタバで融資可能なブラックの条件!!
金融ブラックでも融資可能って本当?【最終手段】消費者金融アローにすがれ!
【極甘審査】トライフィナンシャルサービスは即日キャッシングしたい人におすすめ!学生OK
ブラックでも融資可能と噂のキャッシングエニー!その融資条件は?
※上記記事はブラックの方への融資を保証するものではございません。