プロミスのCMや出演している俳優・女優をまとめています
プロミスのCMに出てるあの人誰だっけ?ホホホイって何?新しいネタ?
不思議な家族の日常をテーマにしたシリーズは、印象に残りますよね。
しかし、CMは少ししか流れないので、一体誰が演じているのか分かりませんよね。
そこで、今回はプロミスのCMに出演している俳優・女優や、不思議な家族についてご紹介いたします。
そしてこれまでのCMに隠されていたメッセージもお伝えします!
さらに、期間限定で公開されているWeb動画もご紹介していきます!
この記事を読めば、プロミスのCMをより楽しめますよ。
プロミスのCMじゃなく、プロミスで借りるのに悩んでる!という人は以下の記事をどうぞ
【保存版】プロミスの審査に落ちないための心得8箇条〜審査は怖くない〜
【保存版】バレない!早い!簡単!プロミスのWEB完結カードローン
【永久保存版】プロミスで土日に申し込みする方法や注意点を解説
【2020年保存版】プロミスは在籍確認なしという噂は本当なのか
2021年4月の最新プロミスのCM
エクササイズ編
3月21日、プロミス公式ページにて新たに2つのプロミスのCMが公開されました。
■プロミスcm「エクササイズ編 15秒」
出演者:岡本玲、溝端淳平、遠藤章造、田中直樹、西田尚美
■プロミスcm「エクササイズ編 30秒」
出演者:岡本玲、溝端淳平、遠藤章造、田中直樹、西田尚美
2021年2月の最新プロミスのCM 俳優
「おいでやすこが」さんと「マヂカルラブリー」さんの期間限定Web動画が公開されました!
マヂカルラブリー
マヂカルラブリーの野田さんが「プロミスを作った者です!」と連呼するところから始まり、オリジナルのダンスで笑いを誘うコント。さすがM-1王者ですね!
おいでやすこが
歌がうまいおいでやすこがの古賀憲太郎さん。
パッと!ピッと!プロミスの歌を、見事に替え歌にして漫才に仕上げました。
小田さんのツッコミもキレッキレで素敵ですね!
期間限定かまいたち編
期間限定で公開されていた「かまいたち編」
かまいたちの濱家さんも若手時代にはプロミスから借入していたと思われる発言が!
プロミスさんのCMにださせて頂いてますー🙆♂️✨
大喜利13連発というかなりお笑い色が濃いCMをさせてもらいました。笑そして若手時代にはお世話になりました🙇♂️🙇♂️🙇♂️ https://t.co/IvBghTBAMD
— かまいたち濱家 (@hamaitachi) April 6, 2020
2020年12月の最新CM
プロミスの「アプリローン」について紹介するカナ。 その横で見守るなぜなん太だったが、 何かいつもと様子が違っていて・・・
(YouTubeより引用)
2020年の流行語にも選ばれた「3密」「フィジカルディスタンス」などを印象付けるCMとなっています。
来店不要でアプリで簡単に申し込める!というアピール内容となっております。
【保存版】バレない!早い!簡単!プロミスのWEB完結カードローン
プロミスとは
まず、プロミスについて簡単にご紹介します。
プロミスは消費者金融系のカードローン会社です。
三井住友ファイナンシャルグループのひとつで、大手のため安心感があります。
プロミスの特徴は借り入れまでのスピードです。
最短で申し込みから借り入れまでが1時間でできます。
また、初回借り入れから30日間無利息のキャンペーンも行っています。
お金が急に必要となった時の心強い味方ですよね。
プロミス
次は、そんなプロミスのCMでシリーズ化されている「不思議な家族」についてご紹介します。
不思議な家族とは
2018年3月放送分より、不思議な家族シリーズがスタートしました。
不思議な家族は、以下の4人で構成されています。
お父さん役:なぜ なん太(ココリコ田中)
能天気で楽天家、ママが大好き
お母さん役:なぜ なの香(西田尚美)
しっかりものの専業主婦、怒ると怖い
お兄さん役:なぜ 太郎 (溝端淳平)
ピュアで好奇心あふれる性格、少しドジ
妹役:なぜ カナ (岡本玲)
天真爛漫、兄に内緒でタレント活動をしている
今をときめく俳優・女優陣がそろっていますね。
お兄さん役はイケメンで女性から大人気の溝端淳平さん。
可愛い妹役には女優・モデル・歌手としてマルチに活動している岡本玲さん。
お母さん役は最近放送された大人気ドラマ「半沢直樹」にも出演されていた、女優の西田尚美さん。
お父さん役には年末の笑ってはいけないシリーズで人気のココリコ田中さんです。
4人の派手な衣装に個性的な髪型は、一度見たら忘れられないCMになっています。
不思議な家族CMの内容
今放送されているCMでは、不思議な家族の家にトムおじさんがやって来ます。
「久しぶりだね。」「来るのは今夜よね。」と話しながら、みんなで楽しみに待っています。
そこに、トムおじさんであるココリコ遠藤さんがやってきました。
「プレゼントだ。」と言って、ココリコ遠藤さんの持ちネタ「ホホホイ」を披露。
不思議な家族は「初めて見た気がしない。」「なんだこの踊り。」と困惑しながらも、ホホホイを真似していました。
いつものCMは、破天荒な家族にお兄さんが振り回される設定が多いのですが、今回はトムおじさんのキャラが立っていましたね。
今回のように、スペシャルゲストとして不思議な家族の親戚や交友関係が明らかになる回もあります。
少しずつ不思議な家族について明らかになっていて面白いですよね。
出演者の情報
プロミスの不思議な家族を演じている、出演者のプロフィールを見ていきましょう。
溝端 淳平(みぞばた じゅんぺい)
和歌山県出身、1989年6月14日生まれのA型。
2006年に第19回ジュノンのスーパーボーイコンテストでグランプリを獲得。
その整った容姿で40社の芸能事務所からスカウトを受けた経歴がある、人気の若手俳優です。
「失恋ショコラティエ」「ブザー・ビート」「新参者」など、数々のドラマに出演されています。
2010年に公開された映画「赤い糸」では、第33回日本アカデミー賞を見事受賞されました。
イケメンな上に演技力も高いので、業界でも評価されているのですね。
これからの活躍が楽しみな俳優の一人です。
岡本 玲(おかもと れい)
和歌山県出身、1991年6月18日生まれのA型。
ティーン雑誌「nicola」「JUNON」「SEVENTEEN」でモデルとして活躍。
また、ドラマ「フリーター、家を買う」「純と愛」や、映画「脳内ポイズンベリー」にも出演するなど女優としても活躍しています。
音楽も好きでピアノが趣味な事から、「Rei」名義で作詞活動も行っています。
マルチな才能のある女優さんですね。
元気いっぱいで可愛らしい笑顔に癒される人も多いですよね。
先ほどのツイートに写真載ってなかったですね!すみません!
共演している溝端淳平さんと☺️
プロミス新CM放送中です🤲✨ pic.twitter.com/MuWiJvnLXD— 岡本玲 (@okarei_official) October 16, 2018
西田 尚美(にしだ なおみ)
広島県出身、1970年2月16日生まれのB型。
「an・an」「non‐no」でモデルとして活動後、女優へ転身。
映画監督から評価が高く、「ひみつの花園」の矢口史靖監督や、「ナビィの恋」の中江裕司監督の作品には常連出演されています。
現在結婚されていて、2008年には女の子を出産されています。
「半沢直樹」「白い巨塔」「まっさん」など、人気ドラマにも数々出演されていますよね。
真剣な役からおちゃめな役まで、幅広く演じ分けてしまう実力派の女優さんですね。
お疲れ様。パチリ。
今日寒かったね。明日ハロウィンかぁ…🎃 pic.twitter.com/1PwVyx3KaC
— 西田尚美 (@nnnnaominishida) October 30, 2020
ココリコ 田中 直樹(たなか なおき)
大阪府出身、1971年4月26日生まれのO型。
吉本を卒業後、遠藤章造さんとお笑いコンビ「ココリコ」を結成。
バラエティー番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで」「笑っていいとも」に出演。
また、お笑いだけではなく、俳優としても活躍しています。
「チーム・バチスタの栄光」「THE有頂天ホテル」「世にも奇妙な物語」など、人気ドラマやテレビCMにも数々出演し、味がある演技が評価されています。
プロミスのこれまでのCMと隠されたメッセージ
プロミスは昔からストーリー仕立てのシリーズCMを放送しています。
プロミスの公式Youtubeチャンネルで、過去のCM動画を見る事もできますよ。
では、過去のCM作品をご紹介していきますね
(下記動画は現在は閲覧できないものもあります)
2014年 新人バンド編
2014年から放送開始されていたシリーズです。
いもようかんという名前の二人組の新人バンドが活動していました。
バンド名は「いつでも・もっと・よろこばれるような・うたで・かんどうさせたい」の頭文字をとったものでした。
しかし、衣装がプロミスのロゴであるオレンジ・紺を基調としたものだったことで、事務所社長に「プロミス」と改名されます。
以降、プロミスとなった二人は人気バンドへと成長していきます。
このCMは以下のストーリー仕立てで放送されました。
しかし、ただの成長ストーリーではなく、プロミスについても表現されていたのです。
ストリートライブ編
「お客様のことを考えるその心意気…」
二人が持つ優しさから、プロミスの会社の姿勢を表現
ライブハウス演奏編
プロミスは24時間返済できることを表現
全国ツアーの打ち合わせ編
「俺たちもう、いつでもワンマンできます!」
「いつでも、できるだと…?」
プロミスは、いつでもカードの申し込みができることを表現
全国ツアー当日編
プロミスは、WEB完結でローンカードが不要であることを表現
■関連記事:【保存版】キャッシングもカードレスの時代!プロミスのWEB完結カードローン
レコーディング編
プロミスは、スマホがあればネットで返済や取引内容が確認できることを表現
大きなステージでライブ編
プロミスは、審査回答が最短で30分であることを表現。
CMが新しくなるたびに、だんだん成長していく二人が見ものですよね。
どんな苦境に立たされても、お客様第一で頑張っている姿勢が、プロミスの企業姿勢と重なって表現されているところが面白いですね。
社長役である谷原章介さんの決め台詞「きみたち、やっぱりプロミスだ」は一度聴いたら耳に残りますよね。
過去の歴代CMを一挙に確認
では、プロミスの放送開始後からの歴代CMを一覧で紹介していきます
1999年 姫と爺
城下町に突然プロミスの黄色い看板が現れるという、インパクトのあるCMでした。
2003年 コールセンター
井上和香さんが出演して話題となったコールセンター編です。
井上和香さんの誠実で爽やかなイメージがプロミスの企業イメージを向上させました。
2006年 大人のマナー講座編
しょこたんこと中川翔子さんと、桐谷健太さんが出演した回です。
大人のマナーがテーマとなる落ち着いたイメージのCMでした。
「マネーにもマナーを」のキャッチフレーズが印象的です。
2012年 もっとサービス向上委員会
相武紗季さんなどを起用した、サービスの向上について話し合うCMです。
この頃から、よりサービスの内容を具体的に紹介するCMが増えてきます。
その後、さきほどご紹介した音楽ユニット編、2018年からは不思議な家族編へと変貌を遂げます。
時代の移り変わりとともに、CMも変化していっていますよね。
だいたい3~4年周期でシリーズが変わっているので、次は2021年か2022年に新しいシリーズになることが予想されます。
今後どのように変化していくのか、プロミスのCMが楽しみになりますよね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今までなんとなく見ていたプロミスのCMが、実はプロミスの色々な思いが詰まっていることがわかりました。
惜しまぬ企業努力で顧客満足度を獲得して、現在のプロミスまで成長していったのですね。
キャッシングをする会社を選ぶ時は、会社に信頼がおけることが一番大切です。
コロナウィルスの感染拡大で将来に不安を覚える人も多い中、これからも信頼と安心を与え続ける存在でいてほしいですよね。
今後プロミスのCMがどのように変化し、誰が出演するのか、目が離せません。
【保存版】プロミスの審査に落ちないための心得8箇条〜審査は怖くない〜
【保存版】バレない!早い!簡単!プロミスのWEB完結カードローン
【永久保存版】プロミスで土日に申し込みする方法や注意点を解説
【2020年保存版】プロミスは在籍確認なしという噂は本当なのか
消費者金融大手5社の特徴を解説
「消費者金融(しょうひしゃきんゆう)」という文字列を見ると、なんだか怖い、不安というイメージがどうしても出てきますよね。
たしかに過去は金利が高く、取り立ても厳しかったようですが、2006年に貸金業法が改正されてからは、利用しやすくなりました。
消費者金融には「即日融資」も可能であるというのが最大の特徴であり、メリットです。
ここでは、大手消費者金融5社を紹介していきます。
プロミスの特徴
多くの消費者金融は上限金利が18.0%ですが、プロミスは上限金利が17.8%です。
0.2%の差は月に数十円程度ですが、わずかでも返済する金額の方が安いのは明らかです。
また、プロミスには「瞬フリ」といって最短10秒で振り込んでもらえます。
瞬フリに対応している金融機関は全国の約200の銀行口座で、24時間365日お金を振り込んでもらえます。
振込さえできればコンビニなどでいつでもお金を引き出すことができますから、かなり便利といえるでしょう。
また、プロミスは三井住友銀行ATMやプロミスATMを利用するなら手数料はかかりません。上手に利用すれば、無駄な出費を抑えることができます。
【保存版】バレない!早い!簡単!プロミスのWEB完結カードローン
アコムの特徴
アコムは初めての人向けに30日間無利息サービスを提供しており、30日以内に完済すれば無利息で借りることができます。
毎月の給料が入ったらすぐに完済できるという方にはお得なサービスになるでしょう。
また、土日祝日でも最短即日融資を受けることができるので、急ぎで借りたいときに便利です。
ただし、専業主婦の場合は審査に通りにくいので注意です。
アコムの申し込み条件は「安定した収入があること」であり、専業主婦の方は収入がないので審査に通るのは難しいです。
専業主婦がアコムを使いたいなら、アルバイトで安定した収入を得ると良いでしょう。
「これ1つで借りる・返す」アコムの便利なアプリ「myac」の機能と注意点を解説
モビットの特徴
SMBCモビットは無利息期間がないので、利息の支払いを少しでも減らしたいという方には向いていませんが、WEB完結申込の場合は電話連絡なしという強みがあります。
つまり、誰にも知られずに借りられるわけであり、SMBCモビットの最大の特徴です。
正直なところ他社も在籍確認の電話を回避する方法はありますが、申し込み後コールセンターに電話をすべしという条件があります。
誰が聞いているかわからないのであまり「電話したい」とは思いませんよね。
しかし無条件なので、安心して借りたい人はSMBCモビットがおすすめです。
また、Tポイントが貯まる特徴もあります。
ポイントを持っていれば、200円ごとに1ポイント溜まる仕組みになっています。
TポイントはTSUTAYA・ファミリーマート・ドラッグストアが対象で使い勝手が良いです。
これらの店をよく使う人は、返済額に応じてポイントがもらえるのがいいですね。
なお借りた分だけの返済なので注意してください。
SMBCモビットのWEB完結を徹底解剖!「在籍確認がないってホント?」の疑問も解消
アイフルの特徴
大手消費者金融の中で唯一、銀行系列ではない消費者金融です。
ネットで言われるほど審査が甘くないですが、柔軟に対応してくれます。
基準を満たしていれば断られる可能性は低いです。
なお、「1秒診断」で事前に融資を受けられるかを診断してくれるサービスもあります。
返済能力があると判断されれば、アイフルの審査に「通る」と出る可能性が高くなります。
また、増額審査もすぐに対応してくれるので、ある程度収入がある人は、アイフルはおすすめです
【 最新版】アイフルのキャッシング体験談!申し込みから審査結果までたったの7分!融資枠が増枠した実体験
レイクALSAの特徴
レイクALSAは2018年3月末に誕生した商品で、正式名称は「レイクALSA」となっています。
レイクALSAでは30日間無利息サービスと60日間無利息サービスと180日間無利息サービスが用意されています。
なお、レイクALSA以外の大手の承認率は43~45%程度ですが、レイクALSAは約30%です。
つまりレイクALSAの審査は甘くないので注意してください。
レイクALSAの審査の仕組みを暴け!即日融資を受けるコツや、審査結果が遅い時の対策を大公開
どこで借りたらいいかわからない
紹介した大手消費者金融5社以外にも、中小消費者金融や、銀行カードローン、クレジットカードのキャッシング等、さまざまあります。
どこでお金を借りたらいいのかわからないという時は、LINEで個別の無料相談も受け付けてます。
お気軽にご相談下さい。